2021年04月25日
ワクチン接種後の鎮痛薬しっかり服用してくれたかな!?
昨日、内科に勤務している患者さんが来院されました。
ワクチン接種後にカロナール200㎎錠剤2錠を食後服用したらいいとのことで、先生から助言をいただいたのことです。
多分添付文書どおりの指示だと思います。
患者さん、大丈夫かな!?
昨日のブログにも記載しました。
麻酔、ペインクリニックの専門領域から言うと、投与量と服用時を変えないとカロナールの確実な効果が得られません。
痛みを抑えるためには、1,000㎎(1g)を食間、空腹時に服用します。
肝臓機能の悪い人、アルコール常飲者、高齢者だったら仕方ない500㎎です。
私は5月1日午後に接種を受けます。
私はカロナールを接種直前に1,000㎎、就寝前に1,000㎎、翌日起床時に1,000㎎を服用予定しています。
接種後は発熱の可能性もあります。
どうぞ皆さん参考にして下さい。
痛みを我慢しないでください。
高血圧症、糖尿病の人は気をつけてください。
原因が分かっているので痛みや発熱を軽減、消失してQOL を高めたほうがいいと思います。
ワクチン接種後にカロナール200㎎錠剤2錠を食後服用したらいいとのことで、先生から助言をいただいたのことです。
多分添付文書どおりの指示だと思います。
患者さん、大丈夫かな!?
昨日のブログにも記載しました。
麻酔、ペインクリニックの専門領域から言うと、投与量と服用時を変えないとカロナールの確実な効果が得られません。
痛みを抑えるためには、1,000㎎(1g)を食間、空腹時に服用します。
肝臓機能の悪い人、アルコール常飲者、高齢者だったら仕方ない500㎎です。
私は5月1日午後に接種を受けます。
私はカロナールを接種直前に1,000㎎、就寝前に1,000㎎、翌日起床時に1,000㎎を服用予定しています。
接種後は発熱の可能性もあります。
どうぞ皆さん参考にして下さい。
痛みを我慢しないでください。
高血圧症、糖尿病の人は気をつけてください。
原因が分かっているので痛みや発熱を軽減、消失してQOL を高めたほうがいいと思います。
Posted by ito-shika at
22:01
│Comments(0)
2021年04月25日
解熱鎮痛薬カロナールの服用方法
明日からやっと開業の医師、歯科医師のコロナワクチン接種が始まります。
接種当日の就寝時、注射した腕が痛くて寝返りができないそうです。
そして翌日は熱発します。
コロナワクチン接種の合併症対策はカロナールを服用することにあります。
カロナールの1日量は4gです。
鎮痛目的には1回1g、食間に服用します。
添付文書には食後に服用したほうが好ましいと記載されていますが、食間です。
1日のライフサイクルから見たカロナールの服用は、起床時、朝食2時間後、昼食2時間後、就寝前です。
高齢者は1回に500㎎です。
ワクチン接種後は速やかにカロナールを服用しQOLを上げましょう!
接種当日の就寝時、注射した腕が痛くて寝返りができないそうです。
そして翌日は熱発します。
コロナワクチン接種の合併症対策はカロナールを服用することにあります。
カロナールの1日量は4gです。
鎮痛目的には1回1g、食間に服用します。
添付文書には食後に服用したほうが好ましいと記載されていますが、食間です。
1日のライフサイクルから見たカロナールの服用は、起床時、朝食2時間後、昼食2時間後、就寝前です。
高齢者は1回に500㎎です。
ワクチン接種後は速やかにカロナールを服用しQOLを上げましょう!
Posted by ito-shika at
00:06
│Comments(0)