2021年04月05日
努力は必ず報われるんだ!
昨日、池江選手が100メートルバタフライで優勝に感動を覚え、感激したことと思います。
優勝を聞いた瞬間、目の前に大きな花火が開花しその爆音の炸裂と同時に目頭が熱くなってしまいました。
誰もが感動したでしょう。
池江選手は病による期間のブランク、抗がん剤による副作用との戦い、肉体的にも精神的にも筆舌に尽くし難い苦痛、苦難があったはずです。
彼女が言った「努力は必ず報われるんだ!」には、本当に信憑性があります。
勇気づけられた人はたくさんいたはずです。
私(団塊世代のオヤジ)もその一人です。
私に一つ矛盾が生じてしまいました。
それは東京五輪の件です。
私は開催反対でした。
しかし池江選手が出場することになってしまいました・・・・・。
聖火リレーが続いています。
五輪代表も着々と決められています。
しかし、国内、海外では未だコロナが拡大しています。
海外の五輪代表も決まっているのでしょうか?
池江選手おめでとうございます!
勇気をもらいました。
前進します!
ありがとうございました。
優勝を聞いた瞬間、目の前に大きな花火が開花しその爆音の炸裂と同時に目頭が熱くなってしまいました。
誰もが感動したでしょう。
池江選手は病による期間のブランク、抗がん剤による副作用との戦い、肉体的にも精神的にも筆舌に尽くし難い苦痛、苦難があったはずです。
彼女が言った「努力は必ず報われるんだ!」には、本当に信憑性があります。
勇気づけられた人はたくさんいたはずです。
私(団塊世代のオヤジ)もその一人です。
私に一つ矛盾が生じてしまいました。
それは東京五輪の件です。
私は開催反対でした。
しかし池江選手が出場することになってしまいました・・・・・。
聖火リレーが続いています。
五輪代表も着々と決められています。
しかし、国内、海外では未だコロナが拡大しています。
海外の五輪代表も決まっているのでしょうか?
池江選手おめでとうございます!
勇気をもらいました。
前進します!
ありがとうございました。
Posted by ito-shika at
23:17
│Comments(0)
2021年04月05日
日曜日
今日は日曜日なので、部屋の中を整理、整頓するはずでした。
結論:何もしませんでした。
机、食事のためのテーブルの上は隙間の無いくらい散らばっています。
本、雑誌、文献等は床の上に進出してきました。
まだごみ御殿とは思いませんが・・・・。
整理ができなくなってきたのかもしれません。
学生時代は潔癖で部屋は塵一つありませんでした。
だけど今は?
本棚の本は一直線に並んでました。
だけど今は?
余計なものは置きませんでした。
だけど今は?
部屋の整理整頓、掃除をしませんでしたが、自分の専門の勉強はしました。
小説も読みました。
まあまあ満足した1日でした。
結論:何もしませんでした。
机、食事のためのテーブルの上は隙間の無いくらい散らばっています。
本、雑誌、文献等は床の上に進出してきました。
まだごみ御殿とは思いませんが・・・・。
整理ができなくなってきたのかもしれません。
学生時代は潔癖で部屋は塵一つありませんでした。
だけど今は?
本棚の本は一直線に並んでました。
だけど今は?
余計なものは置きませんでした。
だけど今は?
部屋の整理整頓、掃除をしませんでしたが、自分の専門の勉強はしました。
小説も読みました。
まあまあ満足した1日でした。
Posted by ito-shika at
01:00
│Comments(0)