2018年08月29日

このキャラクター知っていますか?



このキャラクター、ご存知ですか?
LIONの「ムシバラス」

よ~くみると歯が3本しかない・・・face07
これでは咬めない。
おいしくご飯を食べることができない。
こうならないように、ちゃんと歯磨きしましょうface02  


Posted by ito-shika at 17:45Comments(0)

2018年08月29日

今週末は局所麻酔セミナー開催

来る9月2日日曜日、当院にて
「確実で自信が持てる局所麻酔を習得する歯科麻酔セミナー」を開催いたします。
今回の受講者は定員いっぱいの6名!!
遠くは北海道から愛知、岐阜、奈良、県内といろんなところからここ焼津にお集まりいただきます。
「痛くない、痛くしない」局所麻酔を習得して、患者さんとの信頼関係をより厚いものにしていただければと願っております。

  


Posted by ito-shika at 16:20Comments(0)

2018年08月29日

オフィスホワイトニング

歯科医院でやるオフィスホワイトニング。
今まで使っていたものではなく、今回はこちらを使って施術しました。




補綴物(被せてある歯)が多いためその色との違和感をなくすためのホワイトニングicon12
薬剤を塗布してそのまま5分。
光照射を3分。
そのあとまた放置7分。が1クール。
1回目終了時の色を見て2回目の施術。

結果…ご本人も満足face05
そして施術した私も大満足face05
1週間後に再来院の予定。
自然な白さになっているといいな♪と思っていますface17
(ひそかに私も個人的にやりたいな…(笑))

  


Posted by ito-shika at 16:10Comments(0)

2018年08月22日

毎月22日は禁煙の日

毎月22日は何の日かご存知ですか?
♪すうじの1はなぁに~工場の煙突もくもく
♪すうじの2はなあに~お池のアヒル ガーガー・・・(笑)
小さい頃歌いませんでしたか?

2はアヒルの形に似ていますね。
アヒルは英語でduckですが・・・
アヒルと同じように水辺にいる鳥と言えば・・・白鳥!
白鳥は英語で・・・swan・・・そうスワンです。
「スワンスワン」を「吸わん吸わん」に言い換えて
毎月22日は禁煙の日となっていますface02

喫煙による口腔環境へのリスクは皆さんご存知かと思いますが、自身が吸わなくても受動喫煙による被害も深刻ですface07
ご自身の健康のためにもまた大切なご家族の健康のためにも今一度禁煙について真剣に考えてみてはいかがでしょうか?

毎月22日は「禁煙の日」





  


Posted by ito-shika at 17:15Comments(0)

2018年08月20日

食欲の秋なので・・・

久しぶりの投稿ですicon10

酷暑icon01にゲリラ降雨icon03icon05
どこまで気温が上がるのかと不安でしたが・・・
先週末から急に涼しくなってきましたね。
せみの鳴き声が少なくなり、代わりに秋の虫の声を耳にします。
秋がそこまで来ているのでしょうか?

秋といえば…「食欲の秋」「スポーツの秋」「読書の秋」・・・。
美味しく食べるために口の健康は重要です。
そして唾液も重要な役割を果たします。
ただ、薬を飲んでいると唾液量が減り、口の中が乾きやすくなることがあります。
水を含んでも一過性で潤いを維持できるわけではありません。
そこで・・・唾液腺マッサージ。
唾液腺は耳下腺、顎下腺、舌下線とあります。
それぞれをマッサージで刺激することにより唾液の分泌を促します。
また舌の先で歯の前面をゆっくりと円を描くように回して舌を動かすことでも唾液腺が刺激され、唾液が出やすくなります。
食事の前、ウォーミングアップとしてお試しください。
飲み込みやすく、むせにくくもなります。


(第一三共ヘルスケアより引用)  


Posted by ito-shika at 14:49Comments(0)