2015年01月28日
点滴療法研究会での講演終了しました
さる1月11日、東京のベルサール三田にて
点滴療法研究会 特別ワークショップ2015が開催され、
「歯科こそがアンチエイジングを極める」と題し
医師、歯科医師、獣医師の先生方90名ほどの方を対象に30分ほど講演させていただきました。
歯科での“医原性疾患”をつくらない歯科医師としての責務。
歯みがきだけではなく、表情筋を鍛えたり唾液分泌を促すようなマッサージなど食べるための環境を整えるなど患者さん自身の毎日の口腔管理の重要性は勿論のこと、
詰める・かぶせるなど治療した歯がまた痛くなるなどの素因をつくらない丁寧な治療、
ぴったりと適合した補綴物、咬み合わせの調整でその歯がしっかりと機能を発揮できる治療を
常に行うことが歯科医師としての責務を果たすことになるかと思います。
今回の講演は他の診療科の先生方に歯科について知っていただくよい機会となりました。
点滴療法研究会 特別ワークショップ2015が開催され、
「歯科こそがアンチエイジングを極める」と題し
医師、歯科医師、獣医師の先生方90名ほどの方を対象に30分ほど講演させていただきました。
歯科での“医原性疾患”をつくらない歯科医師としての責務。
歯みがきだけではなく、表情筋を鍛えたり唾液分泌を促すようなマッサージなど食べるための環境を整えるなど患者さん自身の毎日の口腔管理の重要性は勿論のこと、
詰める・かぶせるなど治療した歯がまた痛くなるなどの素因をつくらない丁寧な治療、
ぴったりと適合した補綴物、咬み合わせの調整でその歯がしっかりと機能を発揮できる治療を
常に行うことが歯科医師としての責務を果たすことになるかと思います。
今回の講演は他の診療科の先生方に歯科について知っていただくよい機会となりました。
Posted by ito-shika at
12:40
│Comments(0)
2015年01月28日
静注セミナー終了いたしました
先週末、1月25日静脈確保手技習得セミナーを開催いたしました。
筋注セミナーを受講された先生方の受講ですので、筋注の復習そして静脈確保の手技練習・点滴薬剤の作り方・点滴の体験等の内容で講義・実習を行いました。
受講された先生からうかがったお話ですが、
歯科処置恐怖症また嘔吐反射の激しい患者さんに筋注を行うことにより
患者さんは精神的苦痛から解放されリラックスした状態となるためとても喜ばれているとのお話をうかがうことができました。また先生ご自身も診療しやすい環境が整い患者さんに喜ばれることがとても嬉しいことだとおっしゃっておりました。
したがって、今回静脈確保手技習得セミナーを受講いただいたことでよりレベルアップされ、もっと患者さんに笑顔
をもたらす診療を提供していただけるのではないかと思います。
受講された先生方には貴重なお休みをお使いいただき当院にお越しいただきましたこと、
心より感謝申し上げます。

筋注セミナーを受講された先生方の受講ですので、筋注の復習そして静脈確保の手技練習・点滴薬剤の作り方・点滴の体験等の内容で講義・実習を行いました。
受講された先生からうかがったお話ですが、
歯科処置恐怖症また嘔吐反射の激しい患者さんに筋注を行うことにより
患者さんは精神的苦痛から解放されリラックスした状態となるためとても喜ばれているとのお話をうかがうことができました。また先生ご自身も診療しやすい環境が整い患者さんに喜ばれることがとても嬉しいことだとおっしゃっておりました。
したがって、今回静脈確保手技習得セミナーを受講いただいたことでよりレベルアップされ、もっと患者さんに笑顔

受講された先生方には貴重なお休みをお使いいただき当院にお越しいただきましたこと、
心より感謝申し上げます。

Posted by ito-shika at
12:38
│Comments(0)
2015年01月16日
2月院内セミナー開催
1月ももう中旬。寒さもまだまだ厳しいこの頃です
風邪やインフルエンザが流行っているようです。
皆様お気を付け下さい
しばらく開催していなかった院内セミナーを2月11日(水)祭日に開催いたします。
内容は・・・最近テレビでもよく取り上げられている「腸内環境」に関するお話です。
業者の方にお越しいただきとてもためになるお話が聞けることと思います。
日時 : 2月11日(水) 10時から(1時間くらい)
場所 : 伊東歯科医院
定員 : 10名
当院に通院されていらっしゃる方は勿論のこと、
このブログをご覧いただきご興味のある方にもご参加いただけます。
ご夫婦またはお友達とお誘い合わせの上ご参加ください。
お申込みはお電話にてお願いいたします。
伊東歯科医院 ☎ 054-627-4696

風邪やインフルエンザが流行っているようです。
皆様お気を付け下さい

しばらく開催していなかった院内セミナーを2月11日(水)祭日に開催いたします。
内容は・・・最近テレビでもよく取り上げられている「腸内環境」に関するお話です。
業者の方にお越しいただきとてもためになるお話が聞けることと思います。
日時 : 2月11日(水) 10時から(1時間くらい)
場所 : 伊東歯科医院
定員 : 10名
当院に通院されていらっしゃる方は勿論のこと、
このブログをご覧いただきご興味のある方にもご参加いただけます。

ご夫婦またはお友達とお誘い合わせの上ご参加ください。
お申込みはお電話にてお願いいたします。
伊東歯科医院 ☎ 054-627-4696
Posted by ito-shika at
19:00
│Comments(0)
2015年01月09日
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。
新しい年の初め、清々しい気持ちでの診療の初めを迎えました。
今年初めてのミーティングでは”常に学ぶ姿勢を持つこと”について話をしました。
年齢に関係なく「やりたい!」と思った時にチャレンジ
診療に於いてもよりよい医療の提供のために常に学び続けることの重要性を再確認しました。
今年一年もどうぞよろしくお願いいたします。

新しい年の初め、清々しい気持ちでの診療の初めを迎えました。
今年初めてのミーティングでは”常に学ぶ姿勢を持つこと”について話をしました。
年齢に関係なく「やりたい!」と思った時にチャレンジ

診療に於いてもよりよい医療の提供のために常に学び続けることの重要性を再確認しました。
今年一年もどうぞよろしくお願いいたします。

Posted by ito-shika at
19:17
│Comments(0)
2015年01月07日
1月 2月エステの日❤
大掃除、おせちの支度、お年始の挨拶回り、帰省などなど・・・
年末年始と慌ただしく過ごされたことと思います。
女性はついつい頑張ってしまいがちですが、
ご自身のお身体を労り愛しむことも忘れずにしていただければ幸いです
1月と2月のエステの日
は下記となります。
1月
15日(木)14:00から
22日(木)10:00から
29日(木)10:00から
2月
5日(木)10:00から
12日(木)10:00から
19日(木)14:00から
26日(木)10:00から
お電話お待ちしております。 吉野
年末年始と慌ただしく過ごされたことと思います。
女性はついつい頑張ってしまいがちですが、
ご自身のお身体を労り愛しむことも忘れずにしていただければ幸いです

1月と2月のエステの日

1月
15日(木)14:00から
22日(木)10:00から
29日(木)10:00から
2月
5日(木)10:00から
12日(木)10:00から
19日(木)14:00から
26日(木)10:00から
お電話お待ちしております。 吉野

Posted by ito-shika at
08:17
│Comments(0)
2015年01月07日
エステ 祝1周年❤
2014年1月16日にエステをオープンしてから1年が経ちました
表情筋マッサージから始めた癒しの提供
そして木曜日限定のオールハンドの金箔エステ


「ゆったりまったり気持ちいい~
」を実感していただけるよう
これからも施術させていただきます。
そこで・・・
オープン1周年をお祝いして
フェイシャルコース(40分) 5000円(税抜)のところ3000円(税抜)にて提供させていただきます
(サービス期間は1月2月施術の方とさせていただきます)
”どんな感じなんだろう?”と気になっていらっしゃった方、
ぜひともこの機会にご体感ください
お問い合わせは医院電話番号 054-627-4696までお願いいたします。
後日、担当吉野からお電話させていただきます



表情筋マッサージから始めた癒しの提供
そして木曜日限定のオールハンドの金箔エステ



「ゆったりまったり気持ちいい~

これからも施術させていただきます。
そこで・・・
オープン1周年をお祝いして
フェイシャルコース(40分) 5000円(税抜)のところ3000円(税抜)にて提供させていただきます

(サービス期間は1月2月施術の方とさせていただきます)
”どんな感じなんだろう?”と気になっていらっしゃった方、
ぜひともこの機会にご体感ください

お問い合わせは医院電話番号 054-627-4696までお願いいたします。
後日、担当吉野からお電話させていただきます

Posted by ito-shika at
08:17
│Comments(0)