2018年04月24日

GW休診日のお知らせです

4月25日(水)午後より 5月3日(木)まで
休診
とさせていただきます。

4,5,6日は診療いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

  


Posted by ito-shika at 15:52Comments(0)

2018年04月24日

インターバル速歩を広めたい・・・

今朝、インターバル速歩をやっていたとき、この前初めてお目にかかった女性にまたお会いしました。
「おはようございます。
速歩きやっていますよ。」
とその方は挨拶してくださいました。

実はこの前初めてお会いしたとき、二度すれ違ったので突然話しかけてしまいましたface02
「いつも歩かれていらっしゃるんですか?」
からはじまりいろいろ・・・。
2ヶ月前に仕事をやめて血圧も高いため、医師から一日8000歩歩くようにと言われているとのこと。
ならば・・・「ぜひインターバル速歩をやってみてください」と言ってしまいましたicon10
ゆっくり歩きの時、話しかけたので「一緒に歩いてみませんか?」とお誘いしてさっさか歩きを始めました。
最初はスピードに驚かれたようでしたが、3セット一緒に歩いてくださいましたface05

そこで今朝の挨拶となったわけです。
啓蒙活動はとても大変だとつくづく感じます。
しかし、気持ちを持ち続けこれからも話しかけて(笑)、少しずつ、少しずつ広めていきたいと思いますemoji13

能勢 博先生の著書にも継続することで得られる効果が書かれています。
こちらの本、とっても読みやすくてお勧めです201







このチラシ持参で歩こうかなぁ・・・face02


  


Posted by ito-shika at 15:48Comments(0)

2018年04月18日

歯科衛生士の仕事ではありませんが・・・

15日日曜日、磐田市の大藤地区に行ってきました。
資生堂ジャパンの化粧療法のボランティア参加です。

地域の方々20名弱の方がお集まりになりました。
男性参加が4名!!
嬉しいことですface02
簡単な運動をしてから、お化粧。
お化粧はこちらがやるのではなく、ご自身でやっていただきます。
そしてお化粧する行為だけではなく、手の運動も兼ねています。
最初は恥ずかしがっていらっしゃったみなさんが、だんだん表情もにこやかになり、会話も増え、
みなさんがどんどん輝かれていきましたicon12
いきいきした表情で参加しているみなさんを拝見できて私も幸せ気分でしたface05
また、機会が会ったらぜひとも参加したいと思います。

交流センター


式次第


こんな感じでセッティングです


化粧療法の内容


歯科関連の冊子に化粧療法の記事が掲載されています

  


Posted by ito-shika at 16:21Comments(0)

2018年04月03日

今期一回目の全身管理セミナー終了しました

先週末の3月31日、4月1日の二日間、当院主催の「全身管理せみなー」を開催しました。
2医院、3名参加と少人数での受講でした。
休憩時間も講義内容への質問や関連事項についてなどとても熱心でした。
ラエンネックを使った筋注の実習も解剖学的なことや手技をしっかりと理解した上で行ったため、どなたもとてもスムーズでした。
早速やってみたい!のお声が上がるほどでした。
内容についてもご満足いただけたようで主催者としても嬉しく感じました。

  


Posted by ito-shika at 09:43Comments(0)

2018年04月03日

4月1日付の広報やいづに載りました

2月20日、3月19日の2回に分けて行った「インターバル速歩講習会」の記事が広報やいづに掲載されました。
インターバル速歩ってなんだろう?と興味をもたれた方は当院までご連絡くださいface02
または「JTRC」で検索をお願いしますemoji25

  


Posted by ito-shika at 08:57Comments(0)