2021年05月15日
2回目のワクチン接種
焼津でもやっと医療従事者向け2回目のワクチン接種がはじまりました。
私は来週の予定です。
2回目の接種を待ち望んでいます。
横浜市立大医学部の報告では、2日接種をすると変異株に対しても効果があると言うことです。
欧米では2回接種で感染リスクも減り、経済は上向き、元の日常生活に戻りつつあるようです。
私たちの国、日本ではどうでしょう?
高齢者のワクチン接種に際し、予約や苦情電話で混乱しているらしいです。
こんな状況をなぜ作ってしまったのか?
どうしてこんなだらしない日本になってしまったのでしょうか?
厚労省の計画性のない怠慢です。
行き当たりばったりの行動です。
ワクチン接種は自己申告制にしたらどうか?
積極的に早急に接種する。
ワクチン名、接種日、副反応の有無、次の接種の日の記載した書類を渡す。
全国どこでも打てる。
接種会場を拡大、拡充する。
接種終了者は各自治体で集計する。
日本は未だコンピュータ管理が出来ていないから仕方ない。
世界に恥をさらすけど仕方ない!
国はまだオリンピックをやるつもり!?
全国で感染拡大が起こっているにも拘らず・・・・・
菅首相はいつも言うことは同じ、「国民を守り、オリンピック開催は可能」とのこと。
もう頭狂ってる!
二兎を追うものは一兎をも得ず!
私は来週の予定です。
2回目の接種を待ち望んでいます。
横浜市立大医学部の報告では、2日接種をすると変異株に対しても効果があると言うことです。
欧米では2回接種で感染リスクも減り、経済は上向き、元の日常生活に戻りつつあるようです。
私たちの国、日本ではどうでしょう?
高齢者のワクチン接種に際し、予約や苦情電話で混乱しているらしいです。
こんな状況をなぜ作ってしまったのか?
どうしてこんなだらしない日本になってしまったのでしょうか?
厚労省の計画性のない怠慢です。
行き当たりばったりの行動です。
ワクチン接種は自己申告制にしたらどうか?
積極的に早急に接種する。
ワクチン名、接種日、副反応の有無、次の接種の日の記載した書類を渡す。
全国どこでも打てる。
接種会場を拡大、拡充する。
接種終了者は各自治体で集計する。
日本は未だコンピュータ管理が出来ていないから仕方ない。
世界に恥をさらすけど仕方ない!
国はまだオリンピックをやるつもり!?
全国で感染拡大が起こっているにも拘らず・・・・・
菅首相はいつも言うことは同じ、「国民を守り、オリンピック開催は可能」とのこと。
もう頭狂ってる!
二兎を追うものは一兎をも得ず!
Posted by ito-shika at
22:20
│Comments(0)