2021年05月09日

オリンピック開催の是非

コロナ感染者が今日は7000人を越えたそうです。
未だオリンピック開催に意気込んでいるのは国と東京都知事だけではないでしょうか?
特に菅総理大臣と小池都知事は狂っています。
当院の患者さんに聞いてもオリンピック開催を切に望んでいる人は皆無です。
私は当然反対です。
ワクチン接種は遅れているし、医療現場は疲弊しています。
福島復興五輪の「福島復興」は何処に行ってしまったのでしょうか?
組織委員会の橋本聖子会長はしっかりと自分の意見を述べるべきです。
決定権はあるはずです。
やるならやる。
反対するなら、全国のコロナ感染者が急速に拡大している、医療者も現場から離れることは出来ない、オリンピックのために医療従事者を確保できない、安全性の基準が全く見出せない等の理由が考えられないのか?
もし橋本会長が中止の一言を発したら、国民の見る眼が変わります。
いい方向に橋本会長の株は急上昇すると思います。
そして今後の経費は五輪のテーマどおりすべて福島復興にまわすべきです。



Posted by ito-shika at 00:47│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オリンピック開催の是非
    コメント(0)