2021年05月03日

生きる勇気をもらいました!

上野千鶴子著『在宅ひとり死のススメ』を拝読しました。
著者は社会学者で東大名誉教授です。
共通するところは年齢72歳だけです。
今、自分は高齢者(自覚していません!)になって、ひとりだから寂しいなぁ、病気になったらなったら不安だなぁ、孤独死で腐敗して発見されるなんて嫌だなぁ、いつリタイアして高齢者住宅に引っ越すかなぁ等、いろいろ心配していました。
しかし、上野先生の本を読んで思考回路が完全にポジティブ変換され勇気づけられました。

私は離婚を2回も経験している罰当たりなので、ひとり寂しく、悩み、不安を抱えていました。
しかし、今後このようなエビデンスはなく、上野先生は全く反対のエビデンスを紹介されました。
私は嬉しくなりました。
むしろ高齢者夫婦の方が大変とか、、、、、。
私は上野先生の本を読んで喜んでいます。

詳しくは本を読んでください。
特に団塊の世代にはお勧めします。

ワクチン接種後、今日は腕の圧痛もありません。



Posted by ito-shika at 22:06│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生きる勇気をもらいました!
    コメント(0)