2018年03月20日
焼津市主催「インターバル速歩講習会」第二回目開催しました
3月19日月曜日、焼津市保健センターにて「壮年世代インターバル速歩講習会」開催しました。
今回の参加者は13名。
前回に引き続き参加してくださった方もいらっしゃいました。
前回同様、インターバル速歩についてお話した後、ストレッチをして歩き方の確認をして、いざ実技
ゆっくり歩き1分→さっさか歩き1分→ゆっくり歩き1分→さっさか歩き1分・・・皆さんメリハリがあり、背筋もピッと伸びてとてもかっこいいフォームで歩かれていました。
その後またゆっくり歩き1分→そして・・・さっさか歩き3分
実際のさっさか歩き3分を体感していただきました。
「あ~~だめだ
」
「こんなに続けられない
」
などなど声が聞かれましたが、すっきりした表情をされていました。
歩き終わったあとはもちろんザバスミルクプロテインを飲んでいただきました。
運動後30分以内の乳たんぱく摂取で筋肉の補修&増強もバッチリ
「3分+3分は無理だから、2分+2分でもいいですか?」
「ずっと早歩きしていたけど、今度からこれにしてみよう」
などなどやる気満々の声が聞け嬉しい気持ちで会場を後にしました。
焼津からインターバル速歩を広める一歩が踏み出せたこと、焼津市および焼津市保健センター職員の方々に感謝しております。
また、開催できるようこれからも働きかけて生きたいと思っております
今回の参加者は13名。
前回に引き続き参加してくださった方もいらっしゃいました。
前回同様、インターバル速歩についてお話した後、ストレッチをして歩き方の確認をして、いざ実技

ゆっくり歩き1分→さっさか歩き1分→ゆっくり歩き1分→さっさか歩き1分・・・皆さんメリハリがあり、背筋もピッと伸びてとてもかっこいいフォームで歩かれていました。
その後またゆっくり歩き1分→そして・・・さっさか歩き3分

実際のさっさか歩き3分を体感していただきました。
「あ~~だめだ

「こんなに続けられない

などなど声が聞かれましたが、すっきりした表情をされていました。
歩き終わったあとはもちろんザバスミルクプロテインを飲んでいただきました。
運動後30分以内の乳たんぱく摂取で筋肉の補修&増強もバッチリ

「3分+3分は無理だから、2分+2分でもいいですか?」
「ずっと早歩きしていたけど、今度からこれにしてみよう」
などなどやる気満々の声が聞け嬉しい気持ちで会場を後にしました。
焼津からインターバル速歩を広める一歩が踏み出せたこと、焼津市および焼津市保健センター職員の方々に感謝しております。
また、開催できるようこれからも働きかけて生きたいと思っております

Posted by ito-shika at 12:11│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。