2016年09月14日
医療費が過去最高を更新!!
今日の気になる記事はこちらです
厚生労働省は13日、2015年度の医療費(速報)が前年度比3・8%増の41・5兆円で、13年連続で過去最高を更新したと発表した。公的な医療保険と税金、患者負担の合計額で、全額自費の診療や健康診断などは含まれない。
内訳は医科の入院が16・4兆円、医科の外来14・2兆円、歯科2・8兆円、調剤7・9兆円。高額なC型肝炎治療薬が発売された影響で、前年度からの伸び率は調剤が9・4%と最も大きかった。
国民1人当たりの医療費は1万3000円増の32万7000円で、これも過去最高を更新。
32万7000円!!
1ヶ月のお給料にも相当する金額が年間の医療費として使われていることとなります
医療費を減らすために出来ることとは?
現在のからだの状態はこれまでの生活習慣によるもの。
したがって、同じ生活を送れば医療費も同じようにかかるか、症状が悪化し医療費が増えることとなるかもしれません。
誰もが毎日元気で生活できることを望みます
ご自身の体を大切にする意味でも、もし現在病院にかかっているようであれば、生活習慣を見直してみてはいかがでしょうか?
やった分だけ必ず結果は表れることと思います
早寝早起き、食事内容を検討する、運動をする・・・などなど。
みんなで元気になって医療費を減らしましょう

厚生労働省は13日、2015年度の医療費(速報)が前年度比3・8%増の41・5兆円で、13年連続で過去最高を更新したと発表した。公的な医療保険と税金、患者負担の合計額で、全額自費の診療や健康診断などは含まれない。
内訳は医科の入院が16・4兆円、医科の外来14・2兆円、歯科2・8兆円、調剤7・9兆円。高額なC型肝炎治療薬が発売された影響で、前年度からの伸び率は調剤が9・4%と最も大きかった。
国民1人当たりの医療費は1万3000円増の32万7000円で、これも過去最高を更新。
32万7000円!!
1ヶ月のお給料にも相当する金額が年間の医療費として使われていることとなります

医療費を減らすために出来ることとは?
現在のからだの状態はこれまでの生活習慣によるもの。
したがって、同じ生活を送れば医療費も同じようにかかるか、症状が悪化し医療費が増えることとなるかもしれません。
誰もが毎日元気で生活できることを望みます

ご自身の体を大切にする意味でも、もし現在病院にかかっているようであれば、生活習慣を見直してみてはいかがでしょうか?
やった分だけ必ず結果は表れることと思います

早寝早起き、食事内容を検討する、運動をする・・・などなど。
みんなで元気になって医療費を減らしましょう

Posted by ito-shika at 12:59│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。