2014年12月01日
12月 エステの日❤
今年も残すところあと1カ月ですね
どんな一年だったでしょうか?
やり遂げたこと、やり残したこといろいろあるかと思いますが、
まだ1カ月あります
一日一日を大切に毎日を過ごしたいものですね
12月 エステの日
は下記となります。
一年頑張ってくれた体に
”お疲れ様”のご褒美
はいかがでしょうか?
12月 4日 木曜日 13時から
12月18日 木曜日 13時から
12月23日 火曜日 10時から
12月25日 木曜日 10時から
以上となります。
ご予約お待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
吉野

どんな一年だったでしょうか?
やり遂げたこと、やり残したこといろいろあるかと思いますが、
まだ1カ月あります

一日一日を大切に毎日を過ごしたいものですね

12月 エステの日

一年頑張ってくれた体に
”お疲れ様”のご褒美

12月 4日 木曜日 13時から
12月18日 木曜日 13時から
12月23日 火曜日 10時から
12月25日 木曜日 10時から
以上となります。
ご予約お待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
吉野

Posted by ito-shika at
20:58
│Comments(0)
2014年12月01日
腸年齢
11月27日木曜日、静岡文化会館にて静岡新聞健康講座
”体の中から健康に 体の中から美しく”を聴講してきました
第1部は「うんち博士」の辨野義己先生「腸内細菌が寿命を決める」という内容の健康トークでした。
腸内コントロールを実践している方の多くは・・・
①プロバイオティクス
②バランスのよい食事
③食物繊維の多い食事を摂る
④規則正しい生活
⑤水分を多く
⑥運動と睡眠
これらを実践されているそうです
そして排便は無臭でバナナの形が理想的とのこと。
トイレは「便所」とも言いますが、「お便り所(おたよりどころ)」と言い
体からのお便りを受け取る所であり、自分の健康を知る重要な場所であるそうです。
「いいうんち研究所」のHPに腸年齢チェックシートがあります。
ご自身の腸年齢を判定してみてはいかがでしょうか?
ちなみに腸内環境は肌にでるそうで”うん相”と言うそうな・・・
そして第3部のスペシャルトークでは森育子さん森理世さん母娘のお話が聞けました。
お二人とも容姿はもちろんのことお話の内容もとても素敵でした
体を動かし鍛えることで心も前向きになる!
どうしたら自分が美しくなれるか・・・外見だけでなく生き方・考え方すべてにおいて一瞬で終わる美しさではなく永遠に続く美しさを求めること。
元気のパワーをいただき会場を後にしました
”体の中から健康に 体の中から美しく”を聴講してきました

第1部は「うんち博士」の辨野義己先生「腸内細菌が寿命を決める」という内容の健康トークでした。
腸内コントロールを実践している方の多くは・・・
①プロバイオティクス
②バランスのよい食事
③食物繊維の多い食事を摂る
④規則正しい生活
⑤水分を多く
⑥運動と睡眠
これらを実践されているそうです

そして排便は無臭でバナナの形が理想的とのこと。
トイレは「便所」とも言いますが、「お便り所(おたよりどころ)」と言い
体からのお便りを受け取る所であり、自分の健康を知る重要な場所であるそうです。
「いいうんち研究所」のHPに腸年齢チェックシートがあります。
ご自身の腸年齢を判定してみてはいかがでしょうか?
ちなみに腸内環境は肌にでるそうで”うん相”と言うそうな・・・

そして第3部のスペシャルトークでは森育子さん森理世さん母娘のお話が聞けました。
お二人とも容姿はもちろんのことお話の内容もとても素敵でした



元気のパワーをいただき会場を後にしました

Posted by ito-shika at
20:46
│Comments(0)